研究の対象:生体膜
動物や植物の細胞の外側は細胞膜で外界と仕切られています。また、ミトコンドリア、ゴルジ体と言った細胞内小器官も外膜により内外が区別されています。これらの膜を総称して生体膜と呼んでいます。
生体膜は、その主構成成分である脂質が自己組織化して形成する二重膜構造を基本骨格としています。細胞を構成する生体分子において、核酸は4種類の塩基、タンパク質は約20種類のアミノ酸が基本単位ですが、生体膜は数百種類以上の脂質から構成されています。また、生体膜中の脂質組成は細胞種類により大きく異なり、また生物種によっても顕著に異なっています。他の生体分子に比べて、一体、どうしてこのような数多くの脂質が存在しているのでしょうか。脂質分子は合目的に分子集合体を形成することを考えると、何かその理由があるはずです。
自己集合系の一形態:二重膜
私達の研究の大きな特色は、温度、濃度と同様に圧力を生体膜研究の解析ツールとして使用していることです。温度や濃度のような変数は、伝播に拡散過程を含むため、到達の遅延、局所的な差違が起こるのとは対照的に、圧力はパスカルの原理で均一、等方的且つ瞬時に作用します。圧力は脂質膜にメカニカルな大きなゆらぎをもたらすので、その結果、常圧下では観測不能な現象や新規な現象が観測できます。膜作用性薬物(麻酔薬)の作用が圧力によって覚醒する現象(麻酔作用の圧拮抗)は、その代表例です。
私達は、生体膜の関与した様々な生命現象(相変化、非二重膜形成、脂質ラフト、膜融合・膜分裂、麻酔作用機序など)の解明を目指し、主に生体モデル膜(脂質二重膜)を対象として生物物理学的手法あるいは界面科学的手法によるアプローチで以下のような研究テーマを実施しています。
日本生物物理学会ホームページ内の研究紹介ページ(B-08:脂質膜の相転移、B-09:脂質膜低分子相互作用)および学科ホームページ内のA1研究室の研究内容ページもご参照下さい。
研究内容の紹介
これまでに実施してきた対称飽和ホスファチジルコリン(PC)が形成する脂質二重膜の相挙動に関する研究を他の様々な分子構造を有する脂質に拡張し、その脂質の役割や存在意義を追求しています。
・非対称PC二重膜
生体膜を構成する脂質の大半は、2本の等しい疎水アシル鎖を有する対称リン脂質ではなく、2本のアシル鎖の長さやアシル鎖の不飽和度が異なる非対称リン脂質です。非対称飽和PCおよび非対称飽和−不飽和混合鎖PCの形成する二重膜の高圧相挙動を調査しました。非対称飽和PCにおいては脂質分子中の2つの炭化水素鎖末端メチル基の整列具合に依存して、相転移温度、転移熱力学量および各相の安定性が変化すること、非対称不飽和混合鎖PCでは、アシル鎖有効鎖長のミスマッチと相転移温度には良い相関があるが、相安定性についてはその傾向は当てはまらず、特にラメラ結晶相形成に関しては末端メチル基の整列具合ではなく、不飽和脂肪酸のグリセロール骨格における結合位置に顕著な影響を受けることがわかりました。
図3 非対称PCが形成する二重膜の温度—圧力相図
・ホスファチジルグリセロール(PG)二重膜
これまでの研究対象リン脂質は中性脂質(PCやホスファチジルエタノールアミン(PE))でしたが、研究を酸性リン脂質であるPGへと拡張しました。PGは極性頭部に負電荷を有するために添加塩の影響を強く受けます。添加塩(塩化ナトリウム)高濃度下、アニーリングによってDPPG二重膜に完全にラメラ結晶を形成させた場合、会合体形状は球状ではなく棒状へと変化し、ラメラ結晶相から液晶相への相転移において会合体形状に依存した相転移(曲率が大きな会合体末端部分と曲率の小さな胴体部分の相転移の分離)を観測することに成功しました。さらに、ある特定の塩濃度下におけるDPPG二重膜の温度—圧力相図はDPPC二重膜とDPPE二重膜の相図を併せ持った形状となることを見出しました。
図4 DPPG二重膜の(A)会合体形状依存のラメラ結晶−液晶相転移(B)温度—圧力相図
1.
|
M. Goto, M. Kusube, N. Tamai, H. Matsuki, S. Kaneshina, Effect of Hydrostatic Pressure on the Bilayer Phase Behavior of Symmetric and Asymmetric Phospholipids with the Same Total Chain Length, Biochim. Biophys. Acta, Vol. 1778, No. 4, pp. 1067-1078, (2008). |
2.
|
K. Tada, E. Miyazaki, M. Goto, N. Tamai, H. Matsuki, S. Kaneshina, Barotropic and Thermotropic Bilayer Phase Behavior of Positional Isomers of Unsaturated Mixed-chain Phosphatidylcholines, Biochim. Biophys. Acta, Vol. 1788, No. 5, pp. 1056-1063, (2009). |
3.
|
M. Goto, S. Ishida, N. Tamai, H. Matsuki, S. Kaneshina, Chain Asymmetry Alters Thermotropic and Barotropic Properties of Phospholipid Bilayer Membranes, Chem. Phys. Lipids, Vol. 161, No. 2, pp. 65-76, (2009). |
4.
|
金品昌志, 松木 均, 高圧力下におけるリン脂質二重膜の相挙動, 生物物理, Vol. 40, No. 2, pp. 94-98, April 2000. |
5.
|
S. Tanaka, N. Tamai, M. Goto, S. Kaneshina, H. Matsuki, Morphological Change of Vesicle Particle can Produce a Peculir Stepwise Transition in Dipalmitoylphosphatidylglycerol Bilayer at High NaCl Concentration, Chem. Lett., Vol. 41, No. 3, pp. 304-306, (2012). |