このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
MENU
トップページ
研究内容
メンバー紹介
研究業績
研究室行事
アルバム紹介
卒業生情報
配属情報
関連リンク
問合せ先
ENGLISH
Your Entry
Resumed on 2019/10/08
ようこそ、応用生命コース C1研究室のホームページへ!
私達は生体膜に含まれる多彩な脂質が形成する二重膜の物性を生物の環境適応性の観点に基づき、特に圧力を実験変数に採り入れて調査しています。私達の研究内容に興味や関心のある方、一緒に研究を行いたい方、現在の研究室の様子や近況を知りたい卒業生・修了生の皆さんなど、お気軽にお立ち寄りください。
お知らせ
2021年02月17日
大学院生命テクノサイエンスコース最終年次の修士論文審査会がオンラインにて開催されました。
New!
2021年02月16日
学部応用生命コース第2期生の卒業論文審査会がオンラインにて開催されました。
(
アルバムに掲載
)
2020年12月19日
令和2年度麻酔メカニズム研究会が再開され、研究会
“Re-born”(オンライン開催)に参加しました。
2020年12月02日
第61回高圧討論会(オンライン開催)に参加しました。松木教授が2020年度日本高圧力学会学会賞を受賞しました。
(
研究室行事に掲載
)
2020年11月28日
2020年日本化学会中四支部大会
(
オンライン開催
)
に参加しました。
2020年11月13日
膜シンポジウム2020(
オンライン開催
)に参加しました。
2020年10月28日
第56回熱測定討論会(
オンライン開催
)に参加しました。
2020年09月23日
日本膜学会の学会誌「膜」に脂質膜研究を再び特集しました。玉井先生の脂質−ステロール混合二重膜系の混和性に関する総説も掲載されています。
2020年09月15日
第71回コロイドおよび界面化学討論会(オンライン開催)並びに
第58回生物物理学会年会(
オンライン開催
)に
参加しました。
2020年09月01日
高圧力が脂質に及ぼす影響についての解説が日本農芸化学会の学会誌「化学と生物」に掲載されました。
2020年08月30日
日本熱測定学会編集の「熱量測定・熱分析ハンドブック(第3版)」が丸善出版より刊行されました。私達が執筆した脂質の安定性に関する5項目が掲載されています。
2020年07月23日
活動風景(遠隔方式ゼミナール)を掲載しました。
(
アルバムに掲載
)
2020年04月28日
2019年度日本熱測定学会学会賞に関する解説が日本熱測定学会の学会誌「熱測定」に掲載されました。
2020年04月17日
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の影響により、今年度の研究室活動は当面延期し、遠隔方式での対応を行います。
>> 過去の情報 & トピックス
2019年度
2020年03月23日
卒業記念写真をアップロードしました。祝ご卒業・ご終了(
アルバムに掲載
)
2020年02月17日
大学院生命テクノサイエンスコースの修士論文審査会が開催されました。
2020年02月14日
学部応用生命コース第1期生の卒業論文審査会が開催されました。
2020年01月16日
中鎖PC二重膜のゲル−液晶中間相形成に関する論文が Biochimica et Biophysica Acta (BBA) -Biomembranes 誌に受理されました
。
2019年11月16日
2019年日本化学会中四支部大会(徳島)に参加しました。今年は、私達の
徳島大学において開催されました。
(
アルバムに掲載
)
2019年11月12日
膜シンポジウム2019(大阪)に参加しました。
2019年11月09日
第5回九州コロイドコロキウム国際会議(沖縄)に参加しました。
2019年11月04日
コロイドおよび界面化学討論会 第70回記念国際会議(OKINAWA COLLOIDS 2019:沖縄)に参加しました。(
アルバムに掲載
)
2019年10月24日
第55回熱測定討論会(大阪)に参加しました。(
アルバムに掲載
)
松木教授が2019年度日本熱測定学会学会賞を受賞しました。(
研究室行事に掲載
)
2019年10月23日
第60回高圧討論会(札幌:後藤助教)に参加しました。
2019年10月04日
生物工学科ホームページサーバの廃止に伴い、研究室ホームページを新サーバに移転しました。今後は、新URLにアクセスしてください。(
C1研究室新URL
)
2019年09月24日
第57回生物物理学会年会(宮崎:玉井准教授)に参加しました。
2019年05月09日
日本膜学会第41年会(東京)に参加しました。
2019年04月28日
リン脂質二重膜の圧力摂動熱量測定に関する解説が日本熱測定学会の学会誌「熱測定」に掲載されました。
2019年04月02日
平成31(令和元)年度の研究室活動がスタートしました。(
桜下での集合写真
)
2019年04月02日
日本膜学会の学会誌「膜」に脂質膜研究を特集しました。私達のホスファチジルエタノールアミン二重膜の温度および圧力誘起相転移に関する総説も掲載されています。
2019年04月01日
飽和グリセロリン脂質の膜状態に関する総説が日本薬学会欧文誌 “Chemical and Pharmaceutical Bulletin” のCurrent Topicsに掲載されました。
続きを隠す<<
Copyright (C) C1 research group web administrator. All rights reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project